週3回開所!親子で気軽に遊びにきませんか?
親子みかづき広場とは、高知市の地域子育て支援センターの内の一つです。就学前のお子さん(対象年齢:0歳~5歳)とその保護者の方を対象に、遊び場の提供・子育て親子同士の交流・子育て情報の提供・子育て相談を行っています。通常、月水金に開所していますが、園の行事の都合で変更になる場合もありますので、詳しくはこちらのスケジュールをご確認ください。ご都合のよい時に、いつ来ていつ帰っても自由です。お子さんと一緒に親子みかづき広場に遊びに来てみませんか。
3月のイベント情報
-
イングリッシュ
日程:開所日の10時55分~(10分程度)
親子みかづき広場では、ネイティブの先生によるイングリッシュ広場をを開催しています。歌などを中心とする英語あそびで、親子で楽しめます。ぜひお子さまと体験してみませんか♪
-
歯科衛生士育児相談
日程:3/3(月)10時~11時半
お子さまの発育、栄養、歯、お口に関することなど、日頃気になることを相談しませんか。
個別相談です。予約はいりません。 -
~お庭であそぼう♪~
日程:3/4・11(火)
幼稚園の園庭で遊びませんか。10時過ぎから 30 分程度を予定しています!
予約はいりません。(都合により変更する場合があります)*親子で元気いっぱい遊ぼう♪ -
『お別れお楽しみ会🌸』 ~ありがとう、行ってらっしゃい~
日程:3/14(金)
春は就園やお引越しなど、出会いやお別れの季節です。
広場で、一緒に遊んできたお友だちと、成長を喜びながら楽しいひと時を過ごしましょう!
*育児イベントのみの開催のため、通常の広場はお休みです。
◎予約受付は、終了しました。 -
『かんたんパパッと離乳食教室』 ~一緒に作って食べよう~
日程:3/19(水)10 時半~
「離乳食を思うように食べてくれない・・」「もっと簡単に作れたら・・」など、栄養士さんに相談しながら育児仲間と楽しくおやつや食事作りを楽しみましょう♪ 参加定員 8 組程度
◎予約受付 2/21~ 広場来所にて -
身体測定
日程:3/24(月)
Mikaduki News
親子みかづき広場ニュース
【対象】0歳〜5歳の未就学児と保護者の皆様
地域子育て支援センター
【親子みかづき広場】
親子みかづき広場とは、高知市の地域子育て支援センターの内の一つです。
就学前のお子さん(対象年齢:0歳~5歳)とその保護者の方を対象に、遊び場の提供・子育て親子同士の交流・子育て情報の提供・子育て相談を行っています。また、月に2〜3回のイベント開催、ネイティブの先生によるイングリッシュ教室、月1回は育児講座等を開催しています。
開設時間中は、いつ来ていつ帰っても自由です。お子さんと一緒に親子みかづき広場に遊びに来てみませんか。
4月の開所・イベント情報

開所 | 月・水・金 ( 8:45〜13:45 ) |
---|---|
場所 | 〒780-0973 高知県高知市万々381(みかづき幼稚園内) |
お問い合わせ | みかづき幼稚園 088-822-3388 |
親子みかづき広場の特徴
親子みかづき広場は高知市の地域子育て支援センターの中の一つです。就学前のお子様と保護者の方を対象に遊びの場の提供・子育て親子同士の交流・子育て情報の提供・子育て相談を行っています。みかづき幼稚園併設のメリットを活かし、イングリッシュや親子スイミング、みかづきの森や里への自然活動に年間通して参加できます。その他にも様々な育児講座を実施しています。
高知市の人気エリアでアクセスが便利

高知市の人気エリアに位置しており、他県から転勤してこられた方などにも気軽にご利用いただいております。駐車場も完備しておりますので、お車での来所も可能です。
楽しいイベントが盛りだくさん

みかづき幼稚園併設で、幼稚園の課内カリキュラムを体験する育児講座なども実施しています。外国人講師によるベビーイングリッシュや、みかづきスイミングスクールのコーチの指導のもと、親子スイミング(ベビースイミング)を体験したり、季節の野菜や果実などを種まきから収穫まで体験できる食育イベントなど盛りだくさん。収穫物をみかづきの森や里にあるピザ窯でピザのトッピングにしたり、蒸し焼きにして食べることもあります。
アットホームで初めてでも安心

アットホームな支援センターで初めての方でも利用しやすいと人気!親子みかづき広場の職員はもちろん、みかづき幼稚園の職員との交流もあり、相談も随時受け付けております。
パパ・ママのための育児教室
-
外国人講師によるイングリッシュ
みかづき幼稚園のイングリッシュ講師と楽しいミニイングリッシュレッスンが楽しめます。
-
親子スイミング
みかづきスイミングスクールの専門のコーチからベビースイミングのレッスンを受講できます。スキンシップを大切に親子で心も身体もリラックス。
-
みやもっち体育
大人気のみやもっち先生による親子で楽しめる体操教室です。
-
みかづきの森や里への食育自然活動
みかづき幼稚園の所有するみかづきの森や里へ、お散歩に行ったり、ピクニックに行ったり、季節の果物や野菜を収穫に行ったりします。
-
読み聞かせ
職員による読み聞かせを実施しています。
-
季節の制作
季節のイベント前に楽しい制作をします。
-
その他
その他講師をお呼びしての楽しい育児講座を計画しています。
地域子育て支援センター親子みかづき広場
〒780-0973 高知県高知市万々381
Tel 088-822-3388
<アクセス>
バス:最寄りバス停 とさでん交通 万々(まま)
車:高知市立初月小学校西側みかづき幼稚園駐車場
<目印となる近隣の施設>
- ・高知市立初月小学校の隣地
- ・高知市立初月小学校 第一放課後児童クラブの隣地
- ・高知市消防団初月分団屯所の隣地
- ・高知市 初月ふれあいセンター(公立図書館)の隣地
- ・JA高知市初月の隣地
地域子育て支援センターとは
地域子育て支援センターとは、地域の未就学児とその保護者を対象に、遊び場の提供・子育て親子同士の交流・子育て情報の提供・子育て相談を行っている施設です。また、地域の子育て家庭を対象に毎月1回以上育児講座などを開催しています。
児童館との違い
児童館とは、地域の子どもたちに健全な遊びを与えるための児童福祉施設です。18歳未満のすべての子どもたちが利用できます。それに対し、地域子育て支援センターは未就学児とその保護者が対象です。
親子みかづき広場についてのよくある質問
-
何歳から利用できますか?
-
就学前のお子さんとその保護者の方を対象にしております。
-
利用料はかかりますか?また予約は必要ですか?
-
利用は無料です。予約は必要ないので、直接お越しいただいてかまいません。定員を設けている予約制の育児講座や、季節のイベントもありますので、親子みかづき広場のブログやカレンダーをご覧ください。
親子みかづき広場のブログ -
親子みかづき広場ではどんなことをしますか?
-
0ヶ月から就学前までのお子さまと保護者の方が対象です。絵本の読み聞かせや、簡単なふれあい遊び、おしゃべりを楽しんでいます。また、開所日の11時10分~20分まではイングリッシュを行っています。イングリッシュの先生による楽しい英会話や絵本、お歌など外国人講師と楽しくふれ合えます。身長、体重測定はいつでも出来ますので、職員に気軽にお声かけください。
-
月齢が小さい赤ちゃんでも参加できますか?
-
月齢が小さくてまだ動きがなくても大丈夫!お母さんやお父さん、保護者の方が、お子さまとふれ合いながら、利用者さん同士のコミュニケーションを楽しみましょう。広場では、職員を含めて、子育てのちょっとした悩みから、近所のお役立ち情報など、同じくらいのお子さまがいる保護者同士ならではのおしゃべりや情報交換で、楽しい時間をすごしましょう。
-
外遊びもできますか?
-
親子みかづき広場は、みかづき幼稚園併設の支援センターなので、園庭や遊具などで遊んでいただけます。園の行事や状況でかわりますが、園内の見学もできます。お気軽にお声をおかけください。
-
駐車場はありますか?
-
みかづき幼稚園の駐車場をご利用いただけます。初回登録時に駐車許可証をお渡ししますので、次回から車内のダッシュボードに置いてお越しください。
-
授乳室はありますか?室内で飲食はできますか?
-
広場内に個室の授乳室がありますので、職員に気軽にお声をおかけください。また食事は不可ですが、水分補給はご自由になさってください。