2021.01.27 みかづきひよこ園
はとぐみ 鬼のお面製作
2月の豆まき集会に向けてお面製作をしました!
年長のお面は、なんと!?風船に張りぼてをして、お面を作りました!
まずは、お面の型作りからです?
固めないといけないので、しっかりと隙間なく新聞紙→画用紙を2重に張り付けていきます!
途中で割れないようにそーっと貼っていきます?





固まったら、風船を割ってみます!
「は――ドキドキ?」

「わーこんなになった!」
子ども達も興味津々です?

「こんなになったよ」

そして最後は、顔のパーツを貼りつけていきます!




「個性あふれたお面が仕上がってきています?」

「鬼ってこんな顔で?」

「鬼には、きばをつけないと!」


お面が完成しました?‼
「これをつけて脅かしに行こうか?」と提案すると、「いや、これ付けていったらりす組さんとか泣くで」と言われました?
小さい子思いのはと組さんでした!2月の豆まき集会が楽しみだね?